【住宅営業】『この工務店に相談したい!』を引き出すWeb集客の方法

論考

「自分と同じ」施主の悩みを
解決している工務店

「自分では気付かない」素敵な
家づくりをしている工務店

こうした情報が届いたら、
施主はどう思われるでしょう?

この工務店に相談したい!』

この思いを引き出すには、以下の
4つの情報を発信する必要があり
ます。

❶なぜ、この仕事をしているのか?
❷施主の悩みを解決した事例
❸施主が気付いていない提案事例
❹自社が選ばれる他社にない強み

ポイントは、
LINEの「クローズされた環境」
行うということです。

個別セミナーにご参加頂ければ、
上記❶~❹の事例をご紹介致します。

(事例は、実践して頂いている工務店さん
から、営業エリアが異なればということで
公開を許可されている内容になります。)

👉「個別セミナーは、こちらから!」

では、具体的な情報の内容とその発信の
手段についてお伝えします。

スポンサーリンク

その前に、一言

「この工務店に相談をしたい!」
引き出す仕組みとして、

来店、成約に「心が動くWeb集客」
を開発しました。

この仕組みは、研修を受講して頂くことで
導入できます。

◉最大の特徴は、研修後の一定期間、来店
に導く配信原稿の作成と配信のサポートを
「無償」で対応させて頂いています。

※来店が確認できた段階で卒業です。
8社が対象ですので、お待ち頂く場合
があります。ご希望の場合は、お早め
にお申し出ください。

スポンサーリンク

「この工務店に相談したい!」を引き出す4つの情報

❶なぜ、この仕事をしているのか?

どのような体験(経験)があり、
どのような考え方(信念)が生まれ、
現在どのような取り組み(行動)を
しているのかを発信します。

お客様に共感して頂ければ、
信頼関係を構築できます。

❷施主の悩みを解決した事例

お客様が一番興味を持たれる情報に
なります。

マイホームを購入したいが、わからない
ことや不安に思うことがあり、賃貸暮し
を継続されている方も多いと思います。

そうした悩みの相談を受け、解決されて
きた工務店の話を知ると、自分たちも相談
してみたいという思いが生じてきます。

❸施主が気付いていない提案事例

施主は、間取りや設備等について、
いろいろと希望があると思います。

しかし、専門的なことはわかりませんので
アドバイスして差し上げると、とても喜ん
で頂けることがあると思います。

そうした実際の相談・アドバイス事例の
情報を発信することで、プロとしての信頼
を得ることができます。

❹自社が選ばれる他社にない強み

自社であればこそ対応できる他社では実施
されていない取り組みや思いの情報を発信
します。選ばれるためにとても大事な情報
になります。

以上の❶~❹をLINEの環境で配信するこ
とで、お客様を来店に導くことが可能に
なります。

個別セミナーにご参加頂ければ、
上記❶~❹の事例をご紹介致します。

(事例は、実践して頂いている工務店さん
から、営業エリアが異なればということで
公開を許可されている内容になります。)

👉「個別セミナーは、こちらから!」

◉4つの情報の原稿作成と発信は、研修を
受講して頂くことで実現できます。

最大の特徴は、研修後の一定期間、来店
に導く配信原稿の作成と配信のサポートを
「無償」で対応させて頂いています。

※来店が確認できた段階で卒業です。
8社が対象ですので、お待ち頂く場合
があります。ご希望の場合は、お早め
にお申し出ください。

◉情報の発信先は、営業エリア内で、かつ
直近で家を建てたい人
にする必要があり
ます。

予算1.5万円のLINE広告と「知って得す
るお金の話(住宅資金&税金)」の動画
講座の自動配信、専門性&人間性の随時
配信で上記の条件の方を来店に導きます。

以上をトータルでサポート、実現するのが
来店、成約に「心が動くWeb集客」
仕組みです。

研修先工務店さんと一緒に取り組み、
来店、成約の成果がでています。

次に、その集客の仕組みをお伝えします。

スポンサーリンク

来店、成約に「心が動くWeb集客」とは?

◉来店、成約に「心が動くWeb集客』

『来店促進(誘導)』の方程式に順じた
3つのプロセスによる集客方法です。

以下の情報を真摯に正しい方法で、
施主を来店、成約に導くことが
可能になります。

(1)関心を惹く情報
(2)相談したくなる情報
(3)訪店したくなる情報

最適なタイミングと順で、最適な情報を
最適な量だけ発信して集客を実現する
仕組みです。

詳細は、『来店促進(誘導)』の方程式
に関するブログをご覧ください。

スポンサーリンク

『心が動くWeb集客』セミナー案内

『この人に相談したい』を引き出す
「人間&専門性」は、いかがでしたで
しょうか?

詳細は、セミナーで解説をしています。

今一緒に運営をしている研修先工務店の
集客の仕組みと事例を許可を頂いている
内容についてお伝えしています。

また、この集客の仕組み(来店、成約に
「心が動くWeb集客」)
を導入する為の
研修会の説明をしています。

来店の仕組みに苦慮されている工務店の
経営者の方、ぜひ、ご参加ください!

そして、気になる事をどんどん確認
されてください。

セミナーに参加された方には、
「来店促進プロセス図」を進呈中です!

👉「個別セミナーは、こちらから!」

来店、成約に「心が動くWeb集客」を
導入する為の研修は、「エリア制」
です。

お早めにお申し出ください。

既にエリア設定が確定した地区は、
導入して頂くことができません。
ご理解願います。

スポンサーリンク

「家づくり」への熱い想い

「人間性」と「専門性」について、
しっかりとお客様に伝える取り組みが、
とても大事だと感じています。

特に、「人間性」について、
なぜ、この仕事をしているかを
最初に伝えることが肝要です。

そこに「共感」を得られれば、
「信頼関係」を構築できます。

日々の営業現場でなされているこの
「人間性」と「専門性」を重視した
取組みをWeb環境で発信することが、
今の時代に必要とされる集客方法で
あると考えています。

来店、成約に「心が動くWeb集客」は、
「人間性」と「専門性」を施主に伝え、
来店に導く仕組みになっています。

「この会社の人に相談したい」と思って
頂ける仕組みを一緒に構築しませんか?

一緒にプランを作成して、その情報を
届ける貴社独自の「集客物語を構築
してみませんか?

詳細は、オンラインセミナーで、
導入事例、配信原稿の事例を含めて
お伝えしています。

本システムは、「エリア制」で、
ご案内をしています。

ご希望される方は、お早めに
お申し出ください。

👉「個別セミナーは、こちらから!」

皆様にお会いできますことを
楽しみにしています。

ボアソルチ

株式会社CSI総合研究所
 代表取締役 大高英則

#住宅営業 #来店促進 #Web集客方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました