◉PSA検査(正常値0~4ng/mL)を早めに!前立腺癌は早期発見で根治可能です。私はPSA値310でした。グリソンスコア8、前立腺癌、リンパ節と骨に転移し、ステージⅣ(5年生存率30~50%)、根治はなくなり共生の道を探っています。
第20話:終の道 「自分らしい終の道」を選ぶ
前立腺がん、そしてリンパ節と骨への転移が確認され、「ステージ4」との告知を受けた。
ステージ4は、末期がんなのか?
これからどのような選択肢があり、自分はどの道を選び、どんな決断をすべきなのか。
「終の道」が深まるにつれて、わからないことが増えていく。
ただ、不安がっていても何も解決しない。
そこで、ChatGPTで調べてみることにした。
《ChatGPTより》
ステージ4のがんは、必ずしも末期がんとは限りません。
ステージ4とは、がんが原発巣から他の部位に転移している状態を指します。
たとえば、肺がんが骨や脳、肝臓などに転移しているようなケースです。
一方、末期がんは、治癒が非常に難しく、延命よりも「苦痛の緩和」や「穏やかな生活の質の維持」が重視される段階を指します。
つまり、ステージ4のすべてが末期がんではなく、
転移した部位を治療することで症状をコントロールし、
良好な状態を長く保つことも可能です。
「ステージ4」と「末期がん」の違いが理解できた。
そこで、自分の今後の進み方についても調べてみた。
この通りに進むとは限らない。
けれども、目安にしながら、自分なりの選択と決断を重ね、
共生の道を歩いていきたい。
【今後の進み方(目安)】
- ホルモン注射(ゴナックス)の継続
- 追加ホルモン療法(アビラテロン、エンザルタミド)
- 抗がん剤治療(ドセタキセル、カバジタキセル)
- 緩和ケア
自分らしい「終の道」を、焦らず、探していきたい。
書籍「現代の帝王学」に私淑をしながら。
コメント